3月から出勤時間が1時間遅くなった。
たった1時間遅くなっただけだがメンタル的には1時間以上の余裕を感じる。
早朝覚醒は相変わらずで無駄に早起きしてるけど。
9時30分出勤なので通勤ラッシュも多少は和らぐ。
ぎゅうぎゅうではなく人と触れ合わないくらいには空いてる。
本当は週4日勤務への変更が希望だったけど課長のせいで叶わず。
直上司はOKで人事的にもOKだったのに
実務を知らない人が大体NGを出すんだよな、どこの会社も。
ブツブツ・・・
と愚痴っても変わらないし、
朝は楽になったし、良しとするか~と久しぶりにポジティブに考えてたけど。
帰りの電車が止まった。
止まるかもしれないとアナウンスがあったけど動いていたので乗ったら
次の駅で止まった。
その駅で止まったら振替電車がない。
前の駅なら別路線で帰れたのにっ💢
いつもの倍以上の時間をかけて家に帰った。
体よりメンタルがぐったりだ。
ずっとイライラが続いているのにさらなる上乗せのイライラ💢
やっぱり時短より週4勤務がいい。
時短になっても週5勤務じゃ
電車の遅延に巻き込まれる可能性は下がってないじゃんって
リアルに気づいてますますイライラ💢
朝、電車が止まるのはどうでもいい。
ホームに人があふれるし、殺気立って怖い人もあふれるから嫌だけど
できれば会社に行きたくない私は、
不可抗力で会社に行けない状況になったら
神様がそんなに嫌なら会社に行かなくていいよって言ってるんだ~と解釈して
目を吊り上げて必死に会社に行こうとする人たちを冷めた目で見て
人の波が落ち着くまでそこらへんに佇んでいる。
だけど、帰る時に電車が止まるのは許せない。
退社後の貴重な私の時間を
駅で、電車の中で、ただじっと待つだけに費やすなんて。
行き場のない怒りが体の中で爆発しそうになる。
ほとんどの電車遅延は、鉄道会社に原因はなくて
人が踏切に立ち入ったとか、ドアに荷物を挟んだとか、
乗客同士のトラブルとか、迷惑行為というゲス痴漢行為とか、
自己中なバカが原因なのだ。
どっかのバカのせいで私の時間が減る。怒り心頭だ。
そんなバカの自己中行為の被害に巻き込まれる可能性は少ない方がいい。
だから週4日勤務がいい。
完全自宅勤務ならそんなリスクもゼロになるけど
まあ、そんなスキルもないのでそこは譲って(?)週4日勤務でいい。
今の職場は本契約で終わりにして
週4勤務のところかもっと家に近い職場探すか・・・あるのか?