心療内科に通院するようになってから
睡眠導入剤を処方してもらっている。
市販の薬より効くし、副作用も軽めだ。
しかし、最近は就活のストレスのせいか薬が効かなくて
一睡もせずに朝になる日が増えてきたので
もっと効きの良い強めの薬にして欲しいと主治医に訴えてみた。
今までも何度もそう言ってるがいつもしれ~っと受け流される。
まあ、医師として強い薬を安易に処方できないのだろう。
眠れなくて辛いとしつこく言う私に
主治医は、以前飲んでいた薬を勧めてきた。
その薬は耐性ができたのか効かなくなって今の薬に変えたのだが
変えてからだいぶ経つので
それもありかと思いその薬をお願いした。
ただ、主治医曰くどちらの薬も依存性がなく耐性もできないらしいので
効きが悪くなったと感じるのは、私の気のせいみたい。
果たして、その薬のよく効くことよ。
私はとにかく寝付きが悪く
ベッドに入ってから眠るまで1時間以上かかるのが常なのに
薬を変えてからはあっさり入眠できている。
夜中に何度か起きてしまうのは相変わらずだが
寝付きがいいとメンタル的にラクだ。
だけどこの薬、副作用がちょっと・・ね。
以前服用していた時は、知らぬ間にお菓子を食べていた。
食べた記憶がないのに半分減っているお菓子を
冷蔵庫で見つけた時の驚き。
誰が食べたんだ?って瞬間的に思ったけど
一人暮らしだから私に決まっている。
私じゃなかったら違う意味でものすごく怖いし。
丁寧に輪ゴムで閉じられた菓子袋を見て
“残ったお菓子は冷蔵庫にいれなきゃ~”と思ったのは
おぼろげに思い出したけど食べた記憶はない。
後日その話を主治医にしたら
寝てる間にメールした人もいると言っていた。
そして今回の珍(?)副作用だ。
寝てる間というか朦朧としている間にやらかしたのは、なんと
マッチングアプリに登録するという暴挙、怪挙!!!
朝起きて、ぼんやりとなんかやらかしたような気がするのだけど
記憶と言うには実感がなく夢のようで、
しかし夢にしては、妙に事細かくリアル。
ひょっとして・・と怖怖スマホを見たらあったよね、マッチングアプリが。
そこにちゃんとあった。
写真こそ登録してないけどプロフィールは書いてる。
しらふ(?)の人が書いたようなちゃんとした文章だ。
そして私のプロフを見た人から写真のリクエストも届いている・・・
今更恋愛なんてメンドーだし、
恋愛どころか人間関係全てが煩わしいと思ってる。
とくに男のプライド、根拠のない自信過剰、男尊女卑とか体臭とかとか。
店や役所で男の人が出てくると
拒絶反応で眉間にシワがよって体が引いてしまうのに
深層心理は違うのだろうか。
潜在意識では男を求めているのだろうか。
それとも就活のストレスでとうとう乱心か? ワタシ。