趣味一人暮らし、特技一人暮らし

一人暮らししかできない気がするHSPな人の日記

いきなりの真夏感

急に暑い。

暦上はまだ5月なのに30℃超え。

普段から体調が芳しくないのに

BBAは、生きてるだけで苦行だ。

 

朝、珍しくさわやかな気分で起床した。

ニトリで買った接触冷感ベッドパッドがいい感じ。

ひんやり面がさらっとして気持ちいい。

買ってよかった。

早く洗い替え用にもう一枚買わなくては。

真夏の熱帯夜は、こんなもんじゃ

太刀打ちできないだろうけど気に入った。

 

さわやかな目覚めで気分良く過ごしていたら

午後から気温がグングンあがってきた。

大嫌いな真夏の空気感。

暑くて息苦しくなる。

暑いと酸素が薄くなるような感じがするのは

私だけ? 気のせい?

          

窓だらけで日当たり良好な部屋は、

冬は良いけど夏が辛い。

遮光カーテンを締め切って扇風機をつける。

クーラーをつけた方がいいんだろうが

暑さに弱いくせにクーラーがあんまり好きじゃない。

毎夏、ギリギリまでクーラーをつけない。

自分でも耐久レースでもしてるんか?と思う。

毎夏、熱中症になるかもとビクビクしてる。

                 

暑さで息苦しくて、だんだん具合が悪くなってきた。

体が重だるくて、頭がボーッとする。

動くとクラクラ立ちくらみ。

毎夏中ずーっとこんな感じ、

しんどい夏がやってきた。

夏の到来に落ち込んでいると

背中が痛くなってきて頭痛の予感がして

案の定、頭痛。

暑さも頭痛の原因になるんだろうか。

暑さというより気温の変化が原因か。

            

今からこれじゃ真夏はどうなるやら。

いくらクーラーが苦手でも

寝る時には必要なのに寝室にクーラーがない。

暑すぎる夜は、クーラーのある部屋の床で寝る。

涼しいけど、

床寝は、体が痛くてこれはこれで寝苦しい。

 

夏が来る前に引っ越したかったけど

無職で通院中ではそれも難しい。

はあ~・・・

今夏もここで暑さと戦わねばならんのか・・