2023-01-01から1年間の記事一覧
ちょっとモヤったことがあった。 電車に乗っていた時、ベビーカーを押して女性が電車に乗ろうとしていた。 ベビーカーの車輪がつかえて、中々電車の中に入って来られないようで 手伝ったほうがいいかな~と思い始めたころ、 なんとかベビーカーが電車の中に…
図書館のトイレに入ったら、注意書きの紙が目についた。 「トイレットペーパーホルダーの盗難が続いています。おやめください。」 ん?? トイレットペーパーじゃなくて、ホルダー? 紙には絵も描いてあって、 言葉とおりトイレットペーパーの空洞に通す棒を…
ず~っと引っ越したいと思っているのだが 鬱で休職したり、無職になったりとずるずるしている。 社会復帰してそろそろ1年。 平穏に生活できているので今こそ引っ越しにいいタイミングだと思うのだが、 なんせ物件が見つからない。 フルタイム勤務はもうきつ…
3連休楽しかった。 いつもの休みと変わらない休日だったけど、私的に充実してた。 プラセンタ注射打ったら、時間外加算のない時間帯で520円だった。安っ! 図書館で借りた本がとっても面白くて2日で読み終わった。 隣駅からちょっと歩いたところにあるO…
保険適用のプラセンタ注射を諦めてから1,2ヶ月、 ますます体がだるくてしんどいから、今度はにんにく注射でも打とうかと またネットで近場の病院を探し始めた。 検索するとビタミン注射やプラセンタ注射もヒットした。 メルスモンもヒットしたから、 どう…
更年期障害の症状の改善にプラセンタが良いというのは知っていたし、 私はプラセンタをわりと信頼している。 というよりプラセンタ信者に近い。 まだ30代の頃、プラセンタの認知が今よりもっと低かった頃、 アトピーの治療の一環としてプラセンタ注射を週…
今朝、近所中に響き渡る大声で 「おはようございま~す!」と挨拶するおじさんの声が聞こえてた。 何事かとびっくりした。 そのおじさん、一軒だけじゃなく何軒か回ってる。 その度に「おはようございま~すっ!」と大声で挨拶。 なんかのセールスか? 「あ…
本日台風の影響で朝から大雨。 出勤時間に雨が強くなって出かけるのが憂鬱になった。 こんな日は無職に戻りたい、リモートワークで働けるようになりたいと切に願う。 願ったところで願いは叶うわけもないので仕方なく出勤する。 会社に着いていつも通り仕事…
ランチ時間に会社の近くを歩いていたら細長い箱の入ったビニール袋を 配ってる人がいた。 チラシっぽいものも袋に入っているし、 何人かで配っているようだったので何かの試供品だろう。 女性がターゲットのようなので化粧品か美容系の試供品かとも思ったけ…
8月のガス代を見てびっくりした。 1,058円。 私史上最安値か? 二十歳くらい(いつからか覚えてない)から一人暮らしをしているが 家計簿をつけるようになったのは2年くらい前からだし、 面倒になって途中で何度もやめてるので家計簿に記録が残ってる中で…
会社にはお弁当を持っていっている。 米にオートミールを混ぜて炊いたのを小さなタッパーに詰めて。 こんなのはお弁当とは言えないのかもしれないけど、これが私の今夏のお弁当。 暑くなって食欲が減り、調理する気力も蒸発で、節約にもなる。 小袋にミック…
唇にピリついているようなもわっとした違和感がある。 痛いわけではないけど、感覚としては腫れてる気がする。 でも鏡で見るとなんともない。 赤くもなってないし、腫れてもいない。見た目は全く異常なし。 まあそのうち治るだろうと思っていたのだが1週間…
貴重な夏休みに風邪をひいた。 薬を飲んで普段はあまり食べない肉を意識して食べてたら2、3日でほぼ回復した。 ところが一昨日、午後からまた鼻水がでてきて喉の痛みも復活してきた。 なんでや?と思うに数カ月ぶりに生理が来たからじゃないかと。 生理が…
日本女性の平均閉経年齢は50才らしい。 私は今52才でここしばらく生理がないから閉経したと安心していた。 ・・・のにーーーーっ! 突然、生理が来た。 大体、生理前というものは、なにかしらのPMSの症状があるから そろそろ生理くるな~ってわかるものだけ…
風邪ひいた。 何年ぶりだろう。 コロナでマスク生活だったし、 去年の10月まで無職でほとんど家から出なかったから 風邪のウイルスをもらう機会もなかった。 そうでなくとも、めったに風邪はひかない質で 1年に1回ひくかひかないかってくらい風邪はひかな…
今日初めてOKストアに行った。 わりと最近までOKストアというスーパーの存在すら知らなかったくらい 馴染みがなかったのだが ロシアン佐藤の動画でOKストアで買った惣菜を大食いしているのを見て興味を持った。 安くておいしいって彼女がモリモリ食べてて、 …
一応、夏休みだけど明日は出勤だ。 私のやってる集計業務の報告が11日~20日はないのだけど その間の集計をしなくていいということではなく、 21日に11日~20日分の報告しなきゃいけない。 日々やるかまとめてやるかということ。 だから11日~20日ずっと休ん…
ネットではバービーと原爆を一緒にしたファンアートが炎上している。 それに関しては不快感しかないが映画はそれと関係ないので見に行った。 気軽に楽しめるコメディ映画だと思って見たのだが・・・違った。 コメディではあるのだけど声を出して笑うような映…
肉のハナマサに行ったら、なんとなんと卵1パック¥178で売っていた! だいぶ小ぶりな卵だけど1パック¥178なんて値段、 超――――久しぶりに見たっ!!! 最近は卵1パック¥300くらいするから、 卵は、もう貴族の食べ物になったのだ、庶民の食べ物…
アマプラを解約した。 これでネット配信はすべて解約になった。 とたんに暇で時間を持て余すようになった。 TVは持ってない。 YouTubeをダラダラみるだけじゃ時間が余る。 元々趣味らしい趣味もないし、いろんなことに興味が薄い。 唯一、読書が趣味と言えば…
肩こりが酷いのでボトックス注射を打ったのが10日前くらい。 即効性はなく、効果が出るのは早くても1週間後くらいと聞いたが 私はまだ効果を感じない。 注射後は、注射をする前より肩が張った感じになり、横を向くと首~肩が痛い。 わかってはいたものの、…
細々とメルカリで不用品を売っている。 先日ずーっと売れなかった本がやっと売れた。 ¥330也。 配送料¥210、メルカリ手数料が1割引だから売上¥87也。 梱包資材代や手間を考えると赤字だけれども捨てるより断然いい。 ところがクレームになってし…
マスク着用は個人の判断に委ねると国が指針を出してから、 会社で自席で作業をしている時にマスクを外していたら上司に注意された。 その時点ですでにノーマスクの人もいたのに、 社内を歩く時、誰かと話す時はマスクをしているのに注意されたことを 腹に据…
ダイソーでいいもんみつけた。 その名も「かきむしりガード」。 アトピーの人はわかると思うけど、 考え事をしてる時や何かに集中している時、または寝ている間、 無意識で皮膚を掻きむしってしまうことがよくある。 顕在意識では掻いちゃいけないってわかっ…
低気圧の影響と暑さで体調不良。 毎朝ほんとにしんどい。カフェインの力でどうにか出勤できている。 頭痛も酷いが体の重だるさが辛い。 「だるさ」に効く薬はあるのだろうか。 何かないかと探して、にんにく注射に行き当たった。 効果はわからないけどそんな…
連日の猛暑の中クーラーのない寝室で眠る日々、 否、眠れない日々にぐったりしている。 扇風機つけて保冷剤を首に巻き、背中にも敷いてるがそんなもん焼け石に水。 暑くて眠れない。 もう眠れないから寝るのを諦めて朝6時前、洗濯しようと思った。 洗濯する…
先月、Amazonで買ったものを誤配送をされた時、 即問い合せしようとしたが カスタマーサポートセンターがなかなか見つからなかった。 探して探してやっとチャットが繋がったけどマニュアル通りの対応だった。 こういう真っ当な(?)クレームも Amazonの本部…
会社で黙々と仕事をしていたら 「きゃーっ!!」って悲鳴が聞こえてきて なんだ?と思って通路をはさんだ部署の方を見てみれば皆立ち上がっている。 「ひゃああ!」「きゃあ!」と、女性が悲鳴をあげる。 なんだなんだと周りの人達の視線が集中する。 立ち上…
Yahooニュースを見てたら “関東甲信は災害級の暑さ”という見出しがあった。 大仰な言葉遣いだなと思いながらもまんまとクリックした。 私が子供の頃、夏の暑さを表現する言葉は、 夏日、真夏日くらいだった気がするが それじゃ昨今の暴力的な暑さを表現しき…
溜まってたレシートを家計簿に転記したので6月の生活費を振り返ってみる。 家賃や保険などの固定費はさておき、流動費だけ。 食費 ¥14,178 日用雑貨 ¥5,909 衣料品代 ¥3,759 医療費 ¥6,635 交通費 ¥29,486 その他(消費税等)¥4,933 合計 ¥64,900 ほ…